どんな院長?(2008/1/19)

就職先を決めるポイントについて書きますね。

しっかりまとめてから発信しようとすると、
時間がかかって、やる気が萎えてしまうので、
またもや見切り発車で思っていることを書かせてもらいます。

こういうときにブログ形式はいいですね。
アウトプットにお勧めです。

では、本題です。

就職先を決める際に、
『どんな院長のところに勤めるか?』
って、とても重要な検討事項です。

だって、全く考え方が違う院長、
目指すスタイルの違う院長のもとで働くのって、
はっきり言って楽しくないですよ。

極端な話しをすれば分かりやすいと思います。

患者さんのためになんて何も考えていなくて、
とにかくお金儲けだけを考えている院長。
この治療はこの患者さんのためにはならない..、
と分かっていながら、高額な治療費を払ってくれるからと、
ごり押しで最新の高額な治療を勧めて金儲けに走る。
案の定、早々に治療した歯が悪くなっても、
何の責任も感じるわけでもなく、
これ幸いと高額な次の治療を平然と勧める..?

こんな院長のもとで働きたくないでしょ。

ここまで極端だと皆さん分かってもらえると思いますが、
人にはそれぞれ価値観の優先順位というものがあります。

ただ、その価値観の優先順位
しっかり認識している人はとても少ないと思います。
(オススメ本コーナーの『TQ』が参考になります)

この価値観の優先順位に関して、
自分と院長先生が同じだったら、
一緒に仕事をするのは楽しいですよ。
ストレスは全くありません。

そして、価値観の優先順位が同じ院長から、
学ぶことはたくさんあります。
仕事だけではなく、人生についても学ぶことができるでしょう。

価値観の優先順位』って、考えたことありますか?

院長の価値観の優先順位を考える前に
自分の価値観の優先順位を考える必要があります。

そうしなければ、自分と院長の違いに気がつけないんです。

う〜ん、次回はこの『価値観の優先順位』について、
書かなければいけない流れになってきましたね。


↓ 続きはこちら ↓
自分の価値観の優先順位は?(2008/1/22)